「 月別アーカイブ:2018年02月 」 一覧
-
-
子どもの学力向上に〝姿勢〟が影響している!? 関係をまとめてみた[頭が良くなる方法]
2018/02/22 -ゆーるり子育て[小学校低学年], ゆーるり子育て[幼児]
林 修先生の番組を見ていると、 躾で一番大事なのは、〝姿勢〟! と、言い切っていました。 流し見ていたのですが、 あとで気になったので、録画をもう一度見直してしまいました。 林先生の姿勢論 林先生いわ …
-
-
2018/02/06 -ゆーるり乳がん治療体験談, ゆーるり体験談
マンモグラフィーが超絶怒濤に痛かった話し 乳がん検診の結果…再検査通知 乳がん再検査に行って来た… 4回目の連載となった、「乳がん経過」シリーズ。 (¯―¯٥) シリーズものにはしたくないんですがね。 …
-
-
スイミングで泣く息子(3歳〜4歳)が泣かなくなるまでに4ヶ月かかった話し…[子どもの習い事]
2018/02/05 -ゆーるり子育て[幼児]
スポンサーリンク うちの息子が3才になった夏、 土日になるたびに、市営プールに行きたがるようになりました。 (¯―¯٥) 週末に通い続けるうちに、段々と自己流の変な泳ぎを始めてしまった事と、 毎回 …
-
-
テレビを見ない生活、幼児・小学生の子供達へどんな影響が出たのかレポート
2018/02/01 -ゆーるりどうでもいい話し, ゆーるりテレビ, ゆーるり子育て[小学校低学年], ゆーるり子育て[幼児]
スポンサーリンク ついこの間なのですが、娘(8才)がテレビに依存し過ぎている様子に 夫のイライラが爆発。 夫が言いだしたのですが、 一ヶ月のテレビ禁止生活が始まりました…。 (゜゜;) 最初は、ど …